千葉県にお住まいの方で5Gスマホを購入するならこのキャリアがおすすめ!

千葉県にお住まいの方で5Gスマホの購入を考えている方はいらっしゃいませんか?
前回までの記事では、北海道、東京におすまいの方に向けて、それぞれ5Gスマホを購入するにおすすめなキャリアをご紹介してきました。
今回の記事では、千葉県での各キャリアの5Gエリア展開率と、千葉県で5Gスマホを購入するときにきをつけたいポイントからおすすめの5Gスマホキャリアをズバリ、ご紹介したいと思います。
Contents
千葉県で5G展開率が良いのはどのキャリア?
まずは、各キャリア別に3月末時点での5G対応エリアを見ていきましょう。
ドコモの5G対応エリアについて
施設・スポット名 | 詳細 |
成田国際空港 | 第三ターミナルフードコート周辺 |
ドコモで5Gが利用できるのは成田国際空港のみになります。観光客向けでしょうか。
KDDIの5G対応エリアについて
続いてKDDIです。
千葉県成田市加良部 | 一部 |
千葉県成田市花崎町 | 一部 |
千葉県成田市郷部 | 一部 |
千葉県成田市御所の内 | 一部 |
千葉県成田市寺台 | 一部 |
千葉県成田市上町 | 一部 |
千葉県成田市中台 | 一部 |
千葉県成田市田町 | 一部 |
千葉県成田市東町 | 一部 |
千葉県成田市東和田 | 一部 |
千葉県成田市不動ケ岡 | 一部 |
千葉県富里市日吉倉 | 一部 |
千葉県富里市日吉台 | 一部 |
KDDIは成田市に11エリア、富里市に2エリアです。
ソフトバンクの5G対応エリア
ソフトバンクの千葉県における5G対応エリアは、上記のエリアになります。
3キャリアの中で最も千葉県の5Gエリア展開率が高いのはソフトバンクです。
ただ、KDDIも成田市であれば比較的広範囲をカバーしておりますので、成田市にお住まいであれば、ソフトバンクのエリアとKDDIのエリアの双方を比較してご自身の住んでいる地域に近い場所がエリアの対象であるかどうかを確認してから選択するとよいかもしれませんね。
千葉県にお住まいの方にお勧め、5Gスマホの選び方
KDDIとソフトバンクは先日、『5GJapan』という、5Gエリアの拡大促進をするための合弁会社を設立しました。ドコモは、多くの人が利用する施設などを中心に拡大、5GJapanの両社は地方を中心にエリアを拡大していく模様です。
KDDIとソフトバンクに至っては両社とも今後の展開に差はないのではという見解もあります。
そこで、ここからは千葉県にお住まいで5Gスマホの購入を考えている方々に、エリア以外にも5Gスマホの選択のポイントとして覚えておいていただきたいことをお伝えしたいと思います。
各キャリアの今夏以降展開予定エリアを確認する
ドコモについては今夏以降の5G展開予定エリアについては公式の発表は現状ございませんが、KDDIとソフトバンクについては、各キャリア今後の予定も公式サイトマップで確認することができます。
ただ、今後はもしかするとKDDIとソフトバンクはそれぞれ同じようにエリアの拡大を行っていく可能性もありますので、4G回線のつながり状況なども合わせて確認しながら、より快適なネットライフを送ることができるよう、下調べをしておきましょう。
5Gはビル街ではつながりにくいかも?
ただ、東京都などもふくむ首都圏にお住まいの方に覚えておいていただきたいのが、『5Gは直進性が強く、障害物によわい』という点です。特に建物が立ち並んでいる場所などに関してはそれらが障害物となり、5Gのエリア範囲内であっても、思うように電波がつながらない場合があるかもしれないことを覚えておきましょう。
だからこそ、4G回線がいつでもどこでもしっかりつながるキャリアなのか、信頼性があるのかというところを確認することも大切です。もっとも、4G回線と5Gは、電波の性質は違いますが、各キャリアの通信の信頼性を図る物差しが現状の4G回線でしか難しいからです。
5G通信を利用したサービスにも注目
また、携帯キャリア3社は、5G通信サービスの商用化に伴って、5Gを利用したサービスなども展開しています。SNS使い放題のプランや、5G通信をお得に利用できるサービス等です。ソフトバンクであれば、5Gを利用したゲームコンテンツを展開しており、SNSをよく利用したりゲームをする頻度の高い人であればソフトバンクを選ぶとよいでしょう。
このように、自分のライフスタイルと、5G通信を利用できるサービスは、どのキャリアがマッチングするかというのも考えていくとよいでしょう。
出張が多い人は、エリアはあまり気にしなくてよいかも
しかし、千葉県にお住まいの方は日常的に東京などの都心部に仕事に出ているという方も多いはずです。また、出張が月に何度もあるという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そうした方々は、5Gスマホの購入の際に、ご自宅付近で5Gが利用できるエリアよりも、職場付近、よく出張に行く場所などに各キャリアどのくらい5Gエリアが展開されているのかというのを確認するとよいです。
ご自身が一番スマホを利用する場所で、快適に使うことができそうなキャリアを選ぶのも一つの手ですよ。
まとめ
今回はエリア展開率から見る千葉県にお住まいの方にお勧めの5Gスマホキャリアと、千葉県にお住まいの方が5Gスマホを選ぶ時のポイントについてご紹介しました。
エリア展開率だけ確認すると、ソフトバンクがKDDIより少し範囲が広いのではというところで、ソフトバンクがおすすめです。しかし、各キャリア5Gにかかるサービス内容は違いますので、ライフスタイルに合った選択をするとよいでしょう。
また、出張が多い、東京に仕事に出ているという方などは、ご自身が一番スマホを利用する場所がどのくらいのエリア展開をしているのかというのも確認するとよいかもしれません。