KDDIの『千葉県』5G対応エリアまとめ(3月末時点)

いよいよ明日26日からKDDIでも5Gサービスが開始されるわけですが、実際どこで5Gが利用できるのか気になるところでしょう。特に、首都圏はサービス開始当初からエリアとされているところが多くあるとアナウンスされています。
今回は『千葉県』の5G対応エリアについてサービス開始時期ごとにご紹介していきたいと思います。
『千葉県』3月末から使える5G対応エリア
まずは、3月26日のサービス開始時と同時に利用できるのが下記のエリアです。
施設・スポット名 | 詳細 |
千葉県成田市加良部 | 一部 |
千葉県成田市花崎町 | 一部 |
千葉県成田市郷部 | 一部 |
千葉県成田市御所の内 | 一部 |
千葉県成田市寺台 | 一部 |
千葉県成田市上町 | 一部 |
千葉県成田市中台 | 一部 |
千葉県成田市田町 | 一部 |
千葉県成田市東町 | 一部 |
千葉県成田市東和田 | 一部 |
千葉県成田市不動ケ岡 | 一部 |
千葉県富里市日吉倉 | 一部 |
千葉県富里市日吉台 | 一部 |
一部と記載があるだけで、公式ページにも詳細な場所の開示はありませんでした。それでもやはり他の地方よりも利用できるエリアは広めのようです。
上記のエリアにお住まいの方は、5Gスマホを購入するとすれば購入当初から5G通信を利用することができるかもしれませんね。
『千葉県』4月以降から5Gに対応予定のエリア
3月末に5Gサービスが開始されるのは上記のエリアでしたがその後の展開予定の場所を見ていきたいと思います。
これから開示する地図の赤い円が4月以降5Gサービス開始予定の場所、黄色い円が今夏以降予定の場所になります。
千葉県千葉市幕張付近
大型イベントなどが多く開催される幕張メッセ付近です。
3つ黄色い円が見えます。幕張付近でも3エリアでの対応の上に今夏以降にサービス開始のようです。
左上の幕張本郷あたりのエリアです。KDDIのマップ上ではここまでしか拡大することができませんでしたが、おそらくセブンイレブン幕張本郷駅前点のあたりが5Gエリアであると思われます。
続いて、右上の千葉市立畑小学校あたりのエリアの拡大図になります。KDDIのマップでは上記画像が拡大の限界ですが、別途グーグルマップで確認したところ、畑町第2公園から少し外れた場所である可能性が高いです。
そして下部の検見川浜駅付近のエリア拡大図です。こちらはイオンスタイル検見川浜を覆うように5Gエリアとなるのではないでしょうか。
以上が幕張付近の5Gサービスエリアの詳細です。今夏以降のサービス開始となりますので幕張エリアの方で5Gスマホなどを検討されている方は夏以降の購入でも良いかもしれません。
千葉県千葉市千葉駅付近
千葉市の千葉駅付近です。
こちらも直近のエリア化はなさそうです。
もう少し拡大してみます。
東千葉駅付近に1エリア、千葉聖心高校付近に1エリア、いずれも今夏以降のエリア化予定です。東千葉駅付近は、『文』の地図記号のある『ふぇりーちぇほいくえん』付近が5Gエリアとなります。
千葉県成田市
続いて、成田国際空港のある成田市の5Gエリアについてです。
京成成田駅付近にちらほら黄色い円と、赤い円が見えます。赤い円が4月末以降順次エリア化の部分で、黄色い円の場所よりも少々早い時期に5Gが利用できる可能性があります。
4月末エリア化の場所が3エリア、今夏以降のエリア化の場所が6エリア、計9エリアです。
まずは上部の7エリアの拡大図です。公園通り付近、東町付近が4月末以降5Gエリアとなる場所になります。この2つのエリアは、3月末にもその付近で一部開始される予定でありますので、おそらく3月末に5Gエリアとなる場所を拡大させる形でエリアとするのではないでしょうか。
続いて、下部の2エリアの拡大図です。ニトリ成田店付近の4月末以降エリアとなる場所は、こちらも3月から不動ヶ岡の一部で開始されているとされている場所を拡大させる形となる可能性が高いです。
まとめ
以上が、3月末時点で発表されている千葉県の5G対応エリアの詳細にになります。3月末から利用できる場所は、成田市の11エリア、富里市の2エリアの計13エリア、
4月末から利用できる予定とされている場所は成田市公園通り付近、東町付近、ニトリ成田店付近になります。
そして今夏以降5Gエリア対応予定の場所は、幕張に3エリア、千葉市に2エリア、成田市に6エリアとなりました。
主要都市でもある千葉県ですが、それでも5Gが本格的に利用できるのはまだまださきであるという印象です。やはりサービス開始当初は5G対応エリアに足を運ばなければ5Gを体験することはできませんので、Wi-Fiのある場所を探すといったイメージに似ているかもしれませんね。
とはいえ、成田市ではサービス開始当初から多くの場所でKDDIの5Gネットワークが構築されていますので、成田市にお住まいの方は今春発売の5Gスマホを購入されてみても良いかもしれません。
KDDIの5Gサービスの詳細は下記記事に記載しておりますのでご覧ください。