5GとIoTが組み合わさるとどんなことができる?

今デジタル業界で最も注目を浴びているのが”5G”の存在です。5Gとは、次世代移動通信システムの第5世代にあたるもので、そのスペックを紐解くと『超高速』『大容量』『低遅延』と今までにない驚きのハイパワーを持っているということです。例えて言うなら、今まで出せなかった通信システムのパワーを存分に発揮し、全てを可能にしてしまうと言った感じでしょうか。今回はその、5Gによってどんなことが起きるのか、今後の未来にどんな影響を与えていくのかをお話していきます。
Contents
5Gのお話の前に、”IoT”をご存知ですか?
『IoT』(Internet of Things)つまりインターネットとモノを接続することを言います。現代の生活の中心にあるのは、ほぼインターネットから繫がるものが多いとも言えます。
IoTの特徴として
①そのモノの操作をする
②そのモノの状態を知る
③そのモノの動き方を把握する
④モノとモノで通信する
と言った点があります。
IoT宅配ボックス
不在時や受け取り可能時間外などにも、簡単に荷物を受け取れるのがこちらです。しっかりとしたセキュリティに守られていながらも、受取人本人はスマートフォンなどで荷物の追跡や現状を把握することができます。マンションやアパートのエントランスなどに取り付けられているのをよく目にしますが、最近では公共施設にも宅配ボックスは設置されています。
引用元:https://sma-locker.jp/article/iottakuhai/
スマート家電
デジタル化が進む中、家電業界にもデジタルは進出しています。ほとんどのスマート家電にはIoTが欠かせない必須条件とも言えます。例えば、人工知能によるAi搭載型の洗濯機を使うならそこには必然的にIoTが存在し、洗濯機(モノ)と通信(インターネット)が繫がっていることになります。これにより、洗濯機の動き方や状態を常に確認することができるのです。
引用元:https://kadenfan.hitachi.co.jp/lp/wash/ai/
”IoT”と”5G”のつながり
何故、5Gのことに関してIoTが出てきたのかと言うと、現代のモノの在り方としてIoTは欠かせない存在であって、そこに5Gが加わると更にスムーズな生活が期待できるからです。
インターネットはもちろん通信システムがあってこそ動きます。その通信システム=5Gの登場によって、インターネット環境に様々なメリットをもたらします。超高速かつ低遅延という点から、通信速度を心配することなく、モノの状況や状態を確認することができます。また、大容量という点からはモノから情報が届く際に使うダウンロードなども、待つ事なくスムーズに動きます。
引用元:https://monstar-lab.com/dp/blog/about-5g/
今までできなかったものを可能にしてしまう5Gのすごさとは?
『超高速』『大容量』『低遅延』という3つの要素を持ち合わせた5Gですが、実際にはどんなことが可能になるのでしょうか。その内容としては、今までのネット環境と比較してみることが近道かと思います。
まず動画配信に関して、今までは大容量の動画をダウンロードやアップロードすることに、かなりの時間を要したと思います。しかし5Gになることで、なんと4Kや8Kの動画もスムーズに配信できるようになります。
また、遠隔操作による技術的な点も大きく変わってきます。超高速で低遅延の5Gなので、遠隔で操作をすることに問題は起こりにくくなります。このことから、今後は医療関係の遠隔操作に重点がおかれると予測されます。さらに今話題のVR体験も可能になるので、様々なゲームやライブの臨場感などを感じたい方にはおすすめです。その場に足を運べなくても、迫力ある体験ができることはとても嬉しいことですよね。
引用元:https://monstar-lab.com/dp/blog/about-5g/
様々な場面で、5Gの影響は大きく出る
例えば、5Gの普及によっておきるメリットはたくさんあります。私たちが生活する中での出来事が、ほぼ全て”スマート化”されていきます。スマート家電や自動車の自動運転機能をはじめ、今後は遠隔技術も進んでいくと思われます。さらには、その遠隔技術を活用した”スマート工場”と呼ばれる存在も登場すると言われています。すべてが”スマート化”されていく時代ですが、もちろんそこにはデメリットもあるわけです。5Gがすべての時代に変化したら、もちろんユーザーはすべてを5G製品に買い換えなければなりません。またスマート化によって必要な家電なども新たにそろえる必要も出てきます。それでも、物事なんでもバランスですよね。メリットとデメリットのバランスをとることで、より良い未来が築けていくのではないでしょうか。
まとめ
5Gの登場は、過去最大の期待を背負っています。私たちがより良い暮らしや生活の利便性を求めていくと、そこに変化は必ずついてきますよね。5Gはきっと、すべてを可能にしてしまうくらいたくさんの可能性を秘めています。皆さんも、徐々にスマートな生活へ移行するために5Gの検討をしてみてはいかがでしょうか。